戻る クリックして拡大

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■2025年5月2日:横山公園とミライース

3/1、良く晴れて気温もだいぶ高かったので、念願の横山公園にマリーを連れていくことにした。
同じ週の平日は寒くて土日も寒いと言っていたので、晴れてよかった。

この日、洋服置き場の妻のブラジャーの間にアシナガバチがもぐりこんでいた。
寒かったから黒いブラにくるまって暖まっていたのだろう。
彼は妻にスリッパでひっぱたかれて命を落とした。

11時に出発。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
昔住んでいたアパート
工事中だった。
Cafe Berryの駐車場にミライースを停める。
事前に電話しておくことも忘れない。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
現金しか使えないが、WiFiもある。 今日のランチメニュー
12時を過ぎると
そこそこ客が入っていた。
+\275でケーキも食べられる 時計はGBM-2100A-1A2
してきた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
こちらがハンバーグで こっちがシチュー。
どちらもうまかった。
で、ケーキは
シフォン・ブルーベリーと
金柑のパウンド。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
カフェの裏のアパート。
帰国したとき、最初はあそこを
借りようかと考えていた。
マリー。変な顔をしているが、
カメラを向いてくれないので、
中途半端な状態で撮影したため。
何もあげてないよ
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
おとなしくなった 食後、公園へ行く。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
暖かくて、ジャンパーがいらないくらいだった。 喫煙所があるんだw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
散歩のあとはそうてつローゼンへ。 裏から入って2Fにミライースを停める。 前部と後部の間にネットを
張ってあるのだが、
妻の買い物を待つ間、
マリーが前方に来たがる。
サンドラッグにも寄る。
妻が虫下しを欲しがっているのだが、
そんなものは薬局にはない。
彼女は寿司でも刺身でも食べるが、
タイでは生ものなどほぼないため、
生理的に飲みたくなるらしい。
クリックして拡大 クリックして拡大
クレープ屋
つぶれてなかったみたいだ。
寄ってみたいのだが混んでいる。
晩飯


Tweet


関連記事:

相模原公園 2025年2月24日
相模原公園 2025年2月9日

■2025年4月29日:相模原のユニクロ
■2025年4月28日:サガミ堂と光が丘のグルメシティ
■2025年4月27日:原当麻の歯科とカミミゾコーヒー
■2025年4月26日:新磯野と座架依橋
■2025年4月13日:Mira e:S 納車


関連リンク:

Blog [Dog Album] yorkshire terrier: Melanie and Marie (MIX) Top

Blog Living in Thailand バンコク@タイ在住/奥様もタイ人・管理人のまったりサイト Top